11/25 本日の取引結果 〜足らぬ足らぬは工夫が足らぬ〜 | 嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

嫁に黙って株を始めたら資産が3,000万を越えて今更どうしたらいいのか分からなくなってるブログ。

株初心者の兼業トレーダーが、ニュースやおすすめ情報、取引結果や日々のつぶやきを綴ります。




昨日ウチの子が幼稚園で大根掘りをしたらしく、40cmはあろうかという立派な三浦大根を持って帰ってきました。有り難え有り難え。でも手に泥が付くのが嫌だったらしく、殆ど先生に掘ってもらったそうです。超弱ぇ……。とりあえず今夜は豚バラ大根でもしようかなと。そんな本日の取引こちらです。



●菊池製作所(3444)
1,330円買い×5,000株

1,516円売り×5,000株

「+930,000円」



●菊池製作所(3444)
1,548円買い×2,500株

1,586円売り×2,500株

「+95,000円」



●菊池製作所(3444)
1,584円売り×2,500株

1,543円買い×2,500株

「+102,500円」




寄りから菊池、次に菊池、ラストの締めは菊池と、旬の菊池製作所をふんだんに使用した菊池まんぷく御膳。ブルッて途中で降りたりしてアタマからシッポまでは頂けませんでしたが、まあロット考えれば上出来。「贅沢は敵!」「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」とベランダから大声で叫んだらちょっとスッキリしました。そろそろ近所のお宅から通報されると思います。


引け2分前に村上世彰に強制捜査(理由は知らんけど株価操縦らしい)の一報を見て、三信電気と黒田電気の取引画面開いたところでタイムアップ。みんな反応速過ぎるよね…瞬間的に動けない自分も悪いけど……そんなわけでノーポジで終了。


それにしても昼間なのにめちゃくちゃ寒くて、部屋の中にいても手がかじかむくらい寒くて、これからこの冷雨の中をチャリで幼稚園までお迎えに行かざるを得ないという混じりっけ無しの現実(リアル)から目を背けたくてたまりません。必ずやこの週末に暖かいコートを買いに行くことを固くココロに誓ったのでした。TATRASのダウンコート欲しいやでー


====================


本日の取引結果:+1,127,500円
持ち越し:無し

保有資産:15,706,633円
(前月比:+378万円)