
爆弾低気圧が日本列島を直撃しているようで、昨日からハゲ上がるほど寒いですね。
冬の何が嫌かって、風呂上がりの脱衣所の鬼の寒さ!心臓止まりそうになるんぞェ!!!
調べたら、脱衣所の壁や天井に取り付けるタイプの暖房器具があるみたいなんですが、ウチは賃貸なのでたぶん無理かな……そんな冬将軍への怒りがフツフツと沸いてくる本日の取引、こんな感じでした。
●そーせい(4565)
6,468.9円買い×2,000株
↓
6,470円売り×2,000株
(※いずれも夜間PTSです)
「+2,200円」
●テクノアルファ(3089)
1,386円買い×5,000株
↓
1,383.8円売り×5,000株
「-11,000円」
●ジャパンディスプレイ(6740)
383円買い×50,000株
↓
387円売り×50,000株
「+200,000円」
●日本空港ビルデング(9706)
6,432.5円売り×2,000株
↓
6,370円買い×2,000株
「+125,000円」
何を隠そう、昨夜そーせい買いましたよ。
久々のPTSで、STOP高×2,000株。
30分くらい握ってて、現物の評価損益見たら青い字で「マイナス200万円」って表記されてて(←当日ザラ場引け値が基準になるため)、その青い数字見てたらやっぱり怖くなって結局PTSで同値決済しました。
答え合わせとしては、朝イチSTOP高で一旦寄ってすぐ張り付いて、あとはそのまま張り付きっぱなしのSTOP高引け。恐らく明日はGUで始まると思います。要するに握りっぱが正解だったわけですが、やっぱり慣れないことするもんじゃないなと至極反省。PTSで株買うとかマジ何年ぶりだろ…
あとは、朝から有機ELのおこぼれ狙いで幾つか入って少しおぜぜ増えて撤収。次に、あっさり25日線割った空港ビルを持ち越し前提の空売りで狙うも、後場途中でインバウンド系のニュース(たしか免税措置拡大みたいなやつ)が流れたところで一旦カット。消化不良なので、ココは多分また狙うと思います。
日経平均は寸止め&おあずけをいやらしく繰り返してますが、新興はジャスダック・マザーズ共に超堅調。日替わり定食で短期テーマもどんどん出てくるし、何とか上手く取りたいな♪ 取れるかな♪ 取りたいけれど♪ 足りないな♪ 腕もチカラも足りないな~♪ でも今取りたい~♪ そんなゲスい替え歌を口ずさみながら、寒風吹きすさぶ夕暮れの道を今日も自転車で走る走るひた走る。はたらくひとたち(東証の隅っこで)
====================
本日の取引結果:+316,200円
持ち越し:無し
保有資産:15,954,318円
(前月比:+403万円)
