そのほか
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

2013年12月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
1、円安ドル高により日経平均株価がドル建てで高く出る。

2、節税個人小型株売りの終焉

3、NISAの個人買い

などがあるが、円安完全連動。

セオリーとして消費税てこ入れ金融緩和があるから、好材料は年前半に集中する。

だから、それに向けて売り上がろうと思う。

相場水準が適正から割高になるので外部環境に左右されない好業績株。

日経JPX400組入れもあるし、長く保有できるのはそこらへん。

というわけでリロHD(8876)とアイネット(9600)を買いました。

原資に来期弱いヤギ、大宝運輸、鉄人化計画を売り切り。三精輸送機一部売り。

ちなみに後半落ちる時は皆一緒。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月18日 07時17分05秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

kitakujin

kitakujin

お気に入りブログ

2021~25PF概況563位… New! みきまるファンドさん

字幕の効果 New! slowlysheepさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

2025年4月の運用結果 snoozer8888さん

DOE6%へ bluebonnet7385さん

コメント新着

 kitakujin@ Re[1]:2023年のパフォーマンス(12/30) WarCowさんへ ベトナムとフィリピン株は…
 WarCow@ Re:2023年のパフォーマンス(12/30) 年末ブログめぐりしてますw ここ数年H株…
 walkman2007@ Re:2019年のパフォーマンス(01/01) はじめまして。 億単位の運用ですか…?!…
 やまさん12y3@ Re:3丁目の夕日(04/13) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
 kitakujin@ Re[1]:今年の目標(01/03) medinvestorさん,こんにちは。 3%後半…

© Rakuten Group, Inc.