【株】 ちょっと気持ち悪いですね | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

テーマ:

相場に対してネガティブで下がって欲しいとは思っていないけど、ドル円が105円を明確に突破しても日経平均は17500円突破しませんでしたね。

遅れて反応することはあると思うけど、今日の動きを見ていると限界感が無いわけではないな。

なので、新規買いは抑え気味で勝負し続けています。
 

米国債の金利上昇は気になりますね。

昨日からの円安の主因はこれだと思うけど。

12月の利上げがあると思う人が多いとして、次に3月とか何回もと唱える人があまりいないので利上げピッチが早まりそうだから金利上昇しているわけではないと思います。

 

金利上昇しても米株が下がらないところ見るとこの水準では相場がおかしくなりそうもないけどね。

今まで米債は世界の利回りが欲しい人が大集結していたので平常運航に戻っている途中か。

このまま金利が上がり続けると米株から米債へ資金移動する局面が来るのでここで相場がおかしくなりそうですね。

 

週末はいつもどおり21時にニコ生やりまーす。

お暇な方は夜のお供に。

http://com.nicovideo.jp/community/co2834431

 

良い週末を

AD