気になって、そのサイトを調べましたので念の為、貼り付けておきます。
https://drawdown.org/solutions/table-of-solutions
英語ですが、心配は要りません。グーグル翻訳の性能が随分上がりましたので、日本語で普通に理解できます。
以下はグーグル翻訳された同サイトのランキング表示です。
グーグル翻訳のカメラ機能も良いですよね。カメラの中にある英語を翻訳してくれます。
近くにあったので、ブルシットジョブ(クソどうでもいい仕事の理論)をカメラ機能を使うと、JOBSをちゃんと仕事って訳してくれました。(ブルシットは薄すぎて文字と認識されず)
さて、中ぶくれしてしまいましたが、この地球温暖化対策の表を見ていると、ちょっと、思ってたのと違うでしょ?
再エネ、EVも重要ではありますが、肉食うなとか、教育をしっかりしろとか、エアコンのガス何とかしろとか‥。
今後、日本でも同様の議論が始まると思います(一部では既に始まっている)が、社会実装がいつになるか?
ちょっと考えてしまいました。