| 塩漬けマンの株奮闘記

最新記事投稿:2022-06-10 15:51:19

15:51  いよいよ今晩運命のCPIで閑散なのにアメリカ市場撃沈で下がる銘柄多数  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:01  CPI1日前にしてまさかのハイグロース祭り。そして注目のANYCOLORは?  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:48  CPIを先に織り込む形でグロース中心にリバウンド。そして本日上場ANYCOLOR寄らず!  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:47  バリュー系・材料系(輸出・防衛・資源等)の日本版ブルーチップ銘柄が上げ続けて日経だけ強くて  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:43  金曜日絶望の雇用統計だったのにまさか今日お金増えると思わなかった  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
10:22  2022年6月優待取り予定と届いた優待  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:02  悪い経済指標で株が上がる(利上げ減速期待)ラッキーターンだった模様  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:46  経済指標が良くて株暴落の難しい市況。ただハイグロ以外は被害少ない  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:48  外部環境に左右されるターンが終わって個別銘柄のファンダが評価されるターンになったっぽいけど  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:10  日本市場は昨日の勢いなくハイグロ軟調も小動き。それよりやっとメルカリがマザーズからいなくな  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:41  PCEデフレータインフレ鈍化を受けてバリューからグロースへのセクターローテションで新興グロー  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
8:27  刺し木で果樹を増やしまくる理由  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
7:13  2022年果樹園、初収穫二つ♪  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:55  寄り天、アメリカとバリュー株のおかげで指数だけ上げてるけどそれ以外は続閑散地獄  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:36  FOMC追加悪材料なしでアメリカ市場リバウンドも煮え切らない日本市場。相変わらず相場はお通夜状  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:13  昨晩の指標とザラ場の閑散地獄を見てギブアップ→ほぼノーポジ  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:40  下げる日は下げ続ける。閑散に買いなし。しかもアメリカグロース企業の悪決算が理由って・・・  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:41  ダウ99年ぶり8週続落という歴史的暴落を続ける世界最弱アメリカに対してやたらと強い日本市場  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
8:52  「日本一の唐揚げ」を超えるパワーワードが開発された模様  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
9:44  2022年6月届いた優待  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:45  日本市場、アメリカ市場から脱却して独自に強いけど、個人的には大きな含み益を逃して下手トレで  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:06  小売り決算ショックでダウ-1200ドルって読める訳ないだろ!!ザラ場クマったクマ(๑・㉨・๑) って泣  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:46  アメリカ市場反発も日本市場は煮え切らない上げ方でストレスマックス  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:04  田口はネットカジノでマネーロンダリング、俺たちは東証カジノでマネーロッシング  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:03  インベストインキシダ1日で終了。こんな寄り天になると夢にも思わず決算持ち越したのが3銘柄ス  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
8:35  ワインも買う前にググろう・・・(´・ω・`)ショボーン ワインに詳しい人はこのワインの評価教えて  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
8:25  2022年5月優待取り予定と届いた優待  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:32  日経一時+700円・マザーズ+4.5%。また生き残ってしまった・・・コロナバブル崩壊+空前のインフ  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:01  CPIを受けて至る所でバブル崩壊。マザーズ-6%でも総悲観がない地獄  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:43  CPI当日、半力仕込んだ。理由?馬券買わずに競馬見て楽しいのか?  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  

3437 件中 931 - 960 件目