| 塩漬けマンの株奮闘記

最新記事投稿:2021-03-08 16:09:51

16:09  まさかの寄り天で先週から毎日が地獄・・・  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
7:57  雇用統計を受けて思った事  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
10:00  なんとなく予感してたけど、ショックな事が・・・  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:50  パウエル、市場との対話に失敗!うるさいトランプがいなくなって空気読まない学者の性分が出てき  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:31  金利高でアメリカ市場がヤバかったのでポジションを半分にした  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:48  いつになったらマザーズ・・・いや、持ち株上がるの・・・コロナ悪影響全面高もカバー出来ず  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:29  地合い悪すぎ。ロングのみなのに、昨日日経大幅高なのに爆損、今日ダウ大幅高なのに爆損・・・毎  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:38  日経+697円の日にお金が減るとは・・・って数日前もこんな日が・・・(´・ω・`)ショボーン  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
9:07  もしかして今は暴落神回避やショートを狙うよりも投資中期ロング&投機短期のハイブリッドが最強  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:58  暴落→小リバ→大暴落・・・この繰り返しは厳しいぞ!毎日損切で心が削られる  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:46  またしても暴落は買いの展開だけど新興はリバ足りず  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:05  明暗くっきり、コロナ悪影響しか上がらない・・・  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
10:35  確定申告して分かる衝撃の損失  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:43  マザーズ+0.7%だったけど、体感+3%の日だった  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
8:54  日銀の買ってるETFの出口戦略について面白い事考えた  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:08  アメリカは金利高、日本は日銀ETF買い止め観測で下げ続ける前場地獄を耐えてたら後場光が刺した  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:47  ファストリだけのせいで日経-56円だけど、マザーズは-1.69%で体感-3%級の暴落(´・ω・`)ショボーン  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:05  決算後のマネゲ無双相場で投機資金は暗号資産関連、そして投資資金はコロナ悪影響関連へ  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:37  日経上げ続けて一時+600円以上から一気に-400円下げる激しい日で精神的に疲れた・・・  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:00  あっさりと日経3万円突破・・・となると、勿論持ち株にマネゲ銘柄以外恩恵がない奴で(´・ω・`)ショホ  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
9:55  2021年2月決算後ソシャゲ開発一覧  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:34  いよいよ注目決算めじろうしの12日!なんと742件!!金曜日で良かった♪そして決算ギャンブルの結  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
9:36  父が色々酷過ぎる・・・  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:06  やっとマザーズリバウンド+2%。そして日経は相変わらず底堅く強い  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:57  いつまで続く、指数だけ上がって持ち株下がる相場・・・決算中ずっとだと厳しいな  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
15:53  日経+609円の日にお金増えない悲しさが分かるかい?  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
8:35  先週紹介したじゃばらのハチミツ漬けで花粉症効果を体験!  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:30  決算期にまさかのコロナ悪影響銘柄全面高の上に指数まで上げまくる・・・本当に相場の予想は無意  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
16:01  日経-300円の日に持ち株下げないとお得感ある  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  
17:12  せっかくのリバウンド二日目も、コロナ悪影響銘柄に資金が行って恩恵が少なかった  後で読む | 塩漬けマンの株奮闘記  

3438 件中 1381 - 1410 件目